飛鶏(フェイジー)[中国]【レビュー】

香りがすばらしい!飛鶏(フェイジー)[中国]

中国のコーヒー「フェイジー」
中国雲南省の山奥で栽培されるコーヒー。プーアル茶の製法からヒントを得て二次発酵のナチュラル製法で作られる。
この土地のニワトリは飛べるらしく、そこから飛鶏(フェイジー)と名付けられたそう。

【レビュー】
香りが素晴らしい。最初、中国のコーヒー?と思っていたのだけど、終始香りに圧倒される。
販売店ではベリー系・ブランデーの香りと表現しているけど、ラムレーズンや、ピート感のあるスコッチのようなもっと濃厚な香りで、挽いた瞬間から淹れた後までずっと広がり続ける。
また、この豆は中煎りくらいなのだけど、モカなどと違って酸味が少なくクリーンで飲みやすい。
モカの香りは好きだけど酸味は苦手、という人には是非試してもらいたいコーヒー。
[2019.9]

地域:中国雲南省南嶺
生産者:
品種:カティモール、ティピカ、カツアイ、パカス
規格:
標高:1,800m-2,050m
精製方法:ナチュラル(二次発酵)
栽培期間中農薬化学肥料不使用、シェードグロウン