D850を検証する-追加機能編-

発売直前!D850のスペックを検証してみる その3

D850に新しく追加された気になる機能を見てみます!

タッチパネル採用のチルト式モニター

D850モニター画像
D850では、タッチパネル採用のチルト式3.2型236万ドット画像モニターが採用されました。
機能的にはありがたいけど、見た目的にはありがたくない変更です(笑)

単体での動画撮影には必須なんですよね。4Kでの動画撮影が搭載されたので仕方ないですが、やはりスチルカメラとしての見た目と耐久性からすれば、従来通りの一体型が良かったなと。
超ローアングルや手持ちで俯瞰したい人には良いんでしょうが、自分はあまりしないかな。

機構ブレ・シャッター音なし撮影できる「サイレント撮影 モード1」

ほぼ無音での撮影ができる「サイレント撮影 モード1」。D810のサイレントモードでも割と使えたんですが、D850では電子シャッター対応で実質無音になりました。
ライブビュー時のみ使用可能です。
音が出せない場面での撮影ではかなり重宝するはずです。
また、機械的な駆動部分を使わないので、ブレがなくなります。超望遠や長秒時撮影でも有効です。
ただし、電子シャッターは通常のメカニカルシャッターよりも速度が落ちることと、ローリングシャッター現象が起こるので注意が必要です。

ちらつく照明下でも撮影時の露出のばらつき等を抑える「フリッカー低減」機能

これ、結構助かると思います。静止画での機能です。
蛍光灯下で撮影するときに、明るさだけでなくて色が変わるんですよね。むしろそっちが困る。
公式サイトの説明では、”「フリッカー低減」を[する]に設定すると、フリッカーによる明るさのピークをカメラが検出し、常に「明」のピークでシャッターがきれるよう自動的にタイミングをずらして撮影し、安定した露出が得られます。”とのことなので、ピークのタイミングでシャッターが切れれば、おそらく色も安定するんじゃないかと期待。

倍率約0.75倍の光学ファインダー

ファインダー倍率約0.75倍を実現。視野率は上下左右約100%。
何気にD5より高いファインダー倍率。
内蔵ストロボをなくして、設計を見直した結果ですね。
やっぱり、ミラーレスを使わない理由はこの光学ファインダーなので、これは良いです。
ファインダー倍率って、覗いた瞬間から体感するし、カメラを使っていて快適かどうか大きく反映される部分だと思うので。

ところで、FX以外だと
・1.2×:上下左右とも約97%(対実画面)
・DX:上下左右とも約97%(対実画面)
・5:4:上下約100%、左右約97%(対実画面)
・1:1:上下約100%、左右約97%(対実画面)
ってなるのはなんでなん??
切ってる側が97%だから、若干余裕持ってますよってことかな。別に100%でよくないか…?

D850を検証する-基本スペック編-
D850を検証する-動画編-
D850を検証する-追加機能編-←今ここ